浜松町「MENクライ」の「艶つけ麺」+「ワンタン」公開日:2024年8月19日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所用で浜松町まで行ったついでに「MENクライ」さんに行って来ました。 「中華そば 和渦 TOKYO」のセカンドブランド。 恵比寿の「九十九ラーメン」出身の高橋宏 […] 続きを読む
2024年7月15日オープンの「らぁめん 信(Shin)」の「特塩らぁめん」と「マグマ塩で食べる卵かけご飯」公開日:2024年8月13日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「町田汁場 しおらーめん進化 本店」からリニューアルした「らぁめん 信(Shin)」さんに行って来ました。 「進化」の味は「町田汁場 しおらーめん 進化 町田駅 […] 続きを読む
白河中華そば「一番いちばん」の「手打ち雲呑生姜そば」公開日:2024年8月7日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに町田の「一番いちばん」さんに行って来ました。 ここのところ臨時休業していたりして少し心配ですが、この日は営業するとの事で、伺いました。 ラーメン店主さ […] 続きを読む
Sagamihara欅〜HANARE〜の2ndブランド「屋台らーめん はなれちゃん」のワンコイン「屋台らーめん」公開日:2024年7月24日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「Sagamihara欅〜HANARE〜」の2ndブランド「屋台らーめん はなれちゃん」に行って来ました。 「Sagamihara欅〜HANARE〜」は18:0 […] 続きを読む
藤が丘「自家製麺てる’ZU」の限定「背脂中華そば」公開日:2024年7月22日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は藤が丘の「自家製麺てる’ZU」さんに行って来ました。 「煮込みや 左斜め上24°」さんに間借り(と言うか共同店舗?)する形で営業されています。 営業開始当初は製 […] 続きを読む
下神明「のスた本店」の「細麺 醤油」公開日:2024年7月20日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、X(旧Twitter)情報を頼りに、下神明の「のスた 本店」(食べログではそうなっていましたが、店名はまだ決まっていない様です)さんに行って来ました。 お店の […] 続きを読む
「桜上水 船越」の「特製塩中華そば」公開日:2024年7月14日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は昨年1月オープンの話題のお店「桜上水 船越」さんに行って来ました。 店主の船越さんは高田馬場「渡なべ」で10年以上修行された方で、TRY2022−2023の新店 […] 続きを読む
下丸子「奈つやの中華そば」の「奈つやのもちもち雲呑味玉中華そば」と「茶碗カレー」公開日:2024年7月4日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 2024/1/24オープンの今年最もアツい新店の一つ「奈つやの中華そば」さんに行って来ました。 暖簾に「麺処びぎ屋寄贈」と有る通り、学芸大学駅の「麺処びぎ屋」さん出身 […] 続きを読む
「麺とスープの店 歩き出せ クローバー」の「塩ワンタン麺」と「チャーシュー丼」公開日:2024年6月28日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2024年5月末で営業終了との事で、「麺とスープの店 歩き出せ クローバー」さんに行って来ました。 営業不振などの問題では無く、楓グループを卒業して独立される方 […] 続きを読む
南林間「麺庭つむぎ」の「味玉軍鶏つけそば」(醤油)と「奥久慈卵TKG」公開日:2024年6月24日グルメラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 少し前になりますが、南林間の「麺庭つむぎ」さんに行って来ました。 先日1周年を迎えたので、遅ればせながら手土産を持って訪問しました。 1周年のイベントは大盛況だった様 […] 続きを読む