どうも、Mormorです!
今日は何処かで外食しようと言う事になり、いくつか案が出ましたが、結局「味ん味ん」に行く事になりました。
なんとなく外食に行くなら「肉」が食べたいな〜と思ってしまうので、安くて旨い「味ん味ん」に足が向いてしまいます。
しかし、土日は早めに整理券を取っておかないと、20:00以降にならないと入れない事が多いです。
まずは「黒ホッピー」で乾杯から。
「ホッピー」は置いて有る所と置いて無い所が有るので、有れば飲みたくなります。
最近の定番は「タン」、「ミノ塩」、「ミノタレ」、そして「カイノミ」辺り。
奥様の好きな「上カルビ」、次女のオーダーの「みつせ鶏」もオーダーしました。
七輪の炭火はやっぱり良いですね。
なんだか美味しそうに感じます。
定番の「千切りキャベツ」。
これのドレッシングが旨いんです。
キャベツ高騰の折、¥100で提供してくれる心意気が最高です。
チャンジャ。
ホッピーのつまみに最適です。
子供達も小さな時は鶏肉しか食べませんでしたが、徐々に「タン」や「カイノミ」を食べる様になりました。
しかし、普通の「カルビ」とか「ロース」辺りを食べる様になって欲しいな〜と思います。
と言う訳で、今回も安くて旨い肉を堪能しながらホッピーを満喫して来ました。
家族4人で飲んで食べてもリーズナブルで、お財布に優しいのも良い所。
混むのが玉に瑕ですが、整理券さえ取っておけば、比較的早く入れます。