どうも、Mormorです!
今日はTwitterで予告されていた「牛骨らーめん」を食べに、「超純水彩麺 天国屋」さんに行って来ました。
ちょっと用事が有って、オープンの11:00ギリギリに着きましたが、先客3名で4番目でした。
Twitterの告知。
日曜限定かと思っていましたが、日曜日のTweetで
明日も牛骨らーめん10食ほど販売できます
との事で、月曜日にも10杯分だけ販売する事になりました。
と言う訳で、11:00オープンで入店。
もちろんオーダーは「牛骨らーめん」なので、現金払いです。
奥から順番に座って行くので4番目に座りました。
「牛骨らーめん」を現金でオーダーしました。
ちなみに前の3人も「牛骨らーめん」で、後客も「牛骨らーめん」の方ばかりだったので、恐らく先着10名ちょっとで「牛骨らーめん」は完売だったと思います。
待つ事7〜8分で、「牛骨らーめん」が着丼。
黄金色のスープにローストビーフ、粒マスタード、紫玉ねぎ、アスパラガスと映えるビジュアルです。
まずはスープから。
牛骨特有の優しい味のスープに、フライドガーリックがコクと旨味をプラスして、しっかりした味になっています。
麺は平打ちの中太麺。
家系ラーメンの麺より薄いものの、幅は同じ位で、茹で加減は正にジャストな感じです。
スープが良く絡むので、牛骨スープと麺の旨さを味わえます。
ローストビーフ。
内側はしっかりレアに仕上がっています。
ローストビーフには粒マスタードが一番。
と言う訳で、粒マスタードを載せて頂きます。
粒マスタードの酸味と辛味がローストビーフの旨味を存分に引き出してくれます。
紫玉ねぎ。
彩りを添えると共に、爽やかな辛味と甘みを感じさせてくれます。
ローストビーフと相性も抜群です。
アスパラガス。
細身のアスパラガスは柔らかく、絶妙な茹で加減で歯応えも爽やかです。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
牛骨スープにフライドガーリックの旨味とコクが溶け込み、粒マスタードの酸味と辛味も加わり、複雑な旨さになっています。
ここで佐々木店主オススメのライスのサービスです。
半ライスにして貰いました。
スープを注いでお茶漬け風にして頂きます。
佐々木店主が勧めるだけあって、牛骨スープはライスと良く合います。
と言う訳で、完食。
しっかりスープまで完飲してしまいました。
「天国屋」さんの限定「牛骨らーめん」でしたが、前日に
さあ牛骨スープ完成!
二年前を遥かに超えた
とTweetしていただけあって、牛骨の旨味をしっかりと引き出したスープでした。
その珠玉のスープにフライドガーリックと言うシンプルな構成ながら、フライドガーリックが優しい味の牛骨スープにコクと旨味を与え、更にローストビーフに載っている粒マスタードの酸味と辛味が加わり、複雑かつ奥行きの有る味になっています。
改めて佐々木店主の引き出しの多さには感服しました。
関連ランキング:ラーメン | 成瀬駅、南町田グランベリーパーク駅、つくし野駅







