白味噌ベースの札幌ラーメン:「北海道らーめん 堂々軒」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日はオダサガで、まだ行った事が無くて気になっていた「北海道らーめん 堂々軒」に行って来ました。

オダサガは南口に「Sagamihara 欅」さんや「Sahamihara 欅〜HANARE〜」さん、「石山商店」さん、「奨 TASUKU」さん、サウザンロード商店街には「特選ラー油 肉そば 寅や」さん、「麺処 宥乃」さんなどが有り、かなりのラーメン激戦区です。

なので、なかなか来る機会が無かったのですが、年始でまだ休んでいるお店が多いタイミングなのと、味噌ラーメンが旨い冬の時期なので、来てみました。

 

 

 

 

「北海道らーめん 堂々軒」は向かいのマンションの隣の駐車場に6台分の駐車場が有ります。

暖簾に「札幌 味噌」の文字が有り、入口脇のお品書きにも「味噌」の文字が多い事から、味噌ラーメンがウリの様に見えます。

 

 

 

 

まずは入口左手の券売機で食券を購入します。

ボタンが縦長で珍しいと思ったら、「ムジャキフーズ」系列のお店の特徴だそうです。

ボタンの配列からすると、やはり「札幌味噌ラーメン」がウリの様ですが、「旭川醤油」や「函館塩」など、北海道の三大ラーメンを網羅している様です。

今日は「札幌味噌バターコーン」¥950と「味玉」¥100の食券を買いました。

 

 

 

 

長いカウンターは手前が3席、厨房の前に8席の11席、テーブル席4人掛けx3の12席で合計23席有ります。

今日は手前の3席の真ん中に座りました。

 

 

 

 

卓上調味料は醤油、酢、ラー油、七味唐辛子。

楊枝、ペーパーナプキンも有ります。
箸は箸箱に入っています。

醤油、酢、ラー油は餃子用と思われます。

 

 

 

 

カウンター上にはおろしニンニクと豆板醤、拉麺胡椒もあります。

カウンターの向こうは厨房です。

 

 

 

 

壁にはスープのこだわりが書かれた板が飾ってあります。

以前はカウンターにラーメンの蘊蓄が書かれたものが有ったそうです。

 

 

 

 

待つ事5分ほどで、「札幌味噌バターコーン」+「味玉」が着丼。

味玉は2つに切って載せられています。

 

 

 

 

まずはスープから。

「札幌ラーメン」と銘打っていたので、てっきり赤味噌メインのブレンドかと思ったら、まさかの白味噌メインでした。

ラードで炒めたモヤシにスープを注いで作る、札幌ラーメンならではの作り方で作られていますが、甘みのある白味噌ベースのスープは、仄かにニンニクや唐辛子の風味の有るもので、豚骨や鶏ガラで採ったスープがしっかり感じられます。

 

 

 

 

麺は麻生製麺と共同開発した中太縮れ卵麺。

ツルシコ食感の麺ですが、西山製麺森住製麺などの札幌ラーメンの麺で有名な製麺所の麺と比べると、やや色が薄く、風味も少し淡白な感じです。

 

 

 

 

バラ肉のチャーシュー。

とても柔らかく、箸で切れると言うより、持ち上げるとバラバラになってしまう程です。

香ばしく焼き上げられており、味噌味スープに負けない味のチャーシューです。

 

 

 

 

メンマ。

かなり色の濃いメンマですが、味は見た目程濃くは無く、柔らかく煮て有るので食べ易いメンマです。

 

 

 

 

ラードで炒めたモヤシ。

香ばしい風味で、スープとの相性は抜群です。

 

 

 

 

ワカメ。

以前食べた「味の時計台 相模大野店」(閉店)では茎わかめが載っていましたが、札幌ラーメンにワカメが入っているのは初めて見ました。

味噌汁に良く入っているので、味噌スープには良く合います。

 

 

 

 

コーン。

札幌ラーメンと言えば味噌バターコーンのイメージが有りますが、実際札幌の地元の方々は味噌より塩バターコーンで食べている方が多かった記憶が有ります。

しかし味噌スープにバターとコーンは鉄板の旨さである事は確かです。
個人的には結構好きな組み合わせです。

 

 

 

 

味玉。

黄身の中心が半熟の味玉は、適度な味付けで甘めの味噌味スープにも良く合います。

 

 

 

 

途中味変で、カウンター上に有るおろしニンニクと豆板醤を投入してみました。

味噌ラーメンにニンニクは合いますが、白味噌だとどうかな?と思っていましたが、結構合います。

豆板醤も少量加えましたが、元々唐辛子が入っているので、少しピリ辛になった位で大きな変化は無いものの、相性は良さそうです。

 

 

 

 

味変後の麺を味わってみます。

白味噌でもニンニクが入るとコクが増すのは変わらない様ですが、多分入れ過ぎると美味しく無い気がします。

豆板醤の方も、元々唐辛子が入っているのでそんなに違和感は有りません。
個人的にはピリ辛になって丁度良い味になりました。

 

 

 

 

麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。

札幌ラーメンとしては珍しい白味噌仕立てのスープですが、町田の「3SO」さんや「ラーメン おやじ」さんも白味噌仕立ての甘めなスープですが、どちらも美味しいです。

「堂々軒」のスープは味噌ダレがマイルドなせいか、ベースの豚骨+鶏ガラスープの味が良く感じられます。

 

 

 

 

と言う訳で、完食。

「北海道らーめん 堂々軒」さんの「札幌味噌バターコーンラーメン」+「味玉」でしたが、白味噌仕立てのマイルドな味ながら、札幌ラーメンらしい作り方で作られた一杯でした。

甘めの味噌に、ニンニクや唐辛子などを加えた味噌ダレと豚骨+鶏ガラスープの味がマッチしていて、「すみれ」や「三ん寅」の様なパンチの有る重厚なスープと違って、軽やかな味の味噌ラーメンでした。

同じ白味噌ベースでも町田の「3SO」さんや「ラーメン おやじ」さんとは方向性が違っており、割と正統派札幌ラーメンに近い味になっています。

物凄く旨いと言う訳では有りませんが、逆に言えば毎日食べても飽きない系の味であり、安定した味だと言えます。

勤務先の近くに有ったら、多分毎週通ってしまう様なお店です。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | 小田急相模原駅