どうも、Mormor(もるもる)です!
今日はオダサガの「八王子ホープ軒 かたおか」改め、「頂美豚骨 かたおか」さんに行って来ました。
「ラーメンセット」(”メン”がひっくり返ってますが)が出来た様です。
まずは入口右手の券売機で食券を購入します。
「ラーメンセット」はラーメン(太麺/細麺)とミニチャーシュー丼のセットで¥1,100の現金払いです。
今日は割と涼しいので、「ラーメン(太麺)」¥770+「ネギ増し」¥110にしました。
待つ事7〜8分で、「ラーメン(太麺)」+「ネギ増し」が着丼。
ネギが盛り盛りです。
まずはスープから。
マイルドなスープは適度なコクと旨味で、クドく無いのでとても飲み易いです。
八王子市大塚の「さぬき製麺」製の太麺。
硬めの茹で加減でコシと歯応えが良い感じです。
思いの外スープも絡んでくれるので、美味しく頂けます。
薄手のチャーシュー。
薄手ながら適度に肉感が有って、味も適度で美味しいチャーシューです。
いつもチャーシューメンにしようか悩みます。
メンマ。
メンマも良いアクセントになっています。
麺と一緒に食べても、ネギと食べても美味しいです。
ネギ増ししたので、たっぷりのネギを絡めて頂きます。
やっぱりこのスープにはネギが良く合います。
途中、味変でニンニクと豆板醤を入れました。
やはりこのスープにはニンニクと豆板醤が良く合います。
味変後の麺を食べてみます。
ニンニクのコクと豆板醤のピリ辛で、マイルドな豚骨スープが更に旨くなります。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
豚骨なのに比較的サッパリ系のスープは、背脂の甘みも有ってとても美味しいです。
と言う訳で、完食。
「頂美豚骨 かたおか」さんの「ラーメン」+「ネギ増し」でしたが、やっぱりこのスープはネギが良く合う事が分かりました。
千駄ヶ谷のホープ軒はコッテリスープなので、入れ放題のネギをたっぷり入れて食べるのが好きなのですが、こちらのスープも比較的サッパリながらしっかり豚骨なので、やはりネギが良く合います。
いつも「チャーシューメン」にするか「ネギラーメン」にするか悩むのですが、今回「ラーメン」+「ネギ増し」(=「ネギラーメン」)を食べたので、次は「チャーシューメン」を食べてみたいと思います。







