どうも、Mormor(もるもる)です!
今日はTwitter情報で限定の「蟹x豚x超熟成井上醤油TKG」が提供されるとの事で、「麺でる 相模原店」さんに行って来ました。
土日は休みでは無いので、ウィークデーに提供が有るのはありがたいです。
Twitterの告知。
蟹エキス入りのラードと井上醤油の超熟成醤油を使った汁無し麺という事で、初麺でるが「釜玉麺」だった自分的にはツボにハマる一品です。
しかも追い飯付きで、卵は小川フェニックスの鳳凰卵と来たら、これはもう食べない訳には行きません。
お店の前の黒板には限定の告知は有りません。
が、Twitterではバッチリ告知されています。
まずは入口右手の券売機で食券を購入します。
「プチラーメン」¥740の食券を買って「限定で!」と伝えます。
待つ事7〜8分で、限定の「蟹x豚x超熟成井上醤油TKG」が着丼。
小川フェニックスの鳳凰卵と追い飯付きです。
「蟹x豚x超熟成井上醤油」のアップ。
生姜が載っているのが更に美味しそうです。
まずは良く混ぜてから頂きます。
蟹エキスの入ったラードに、コクが有ってまろやかな井上醤油の超熟成醤油の組み合わせ。
これに「麺でる 相模原店」さんのモチモチ食感の極太麺が組み合わされれば、旨く無いわけが有りません。
TKG用の小川フェニックスの鳳凰卵ですが、我慢出来ずにつけたまにして頂きます。
蟹の旨味たっぷりのラードとコクが有ってまろやかな井上醤油の超熟成醤油に小川フェニックスの鳳凰卵と言う最強の組み合わせ。
もはや異次元の旨さです。
無論、そのまま食べても激ウマです。
井上醤油の超熟成醤油はカドが無くてまろやかなコクと旨味が特徴です。
これに蟹の旨味たっぷりのラードは反則級の旨さです。
TKGが出来るか心配になりますが、旨さに負けてつけたまに。
卵でよりまろやかになって本当に美味しいです。
つけたまとストレートを交互に味わいます。
そのまま食べるのも、つけたまで食べるのも、どちらも至福の味です。
そしてお待ちかねのTKG。
残ったタレにライスを入れて、卵を掛けて良く混ぜます。
蟹エキスたっぷりのラードと井上醤油の超熟成醤油に、小川フェニックスの鳳凰卵と言う最強の組み合わせで、昇天しそうな旨さです。
と言う訳で、完食。
「麺でる 相模原店」さんの限定「蟹x豚x超熟成井上醤油TKG」でしたが、素材の旨さを最大限に引き出した、超絶美味しい一杯でした。
まずはそのまま良く混ぜて食べれば、蟹エキスタップリのラードと井上醤油の超熟成醤油のコクと旨味が合わさって、「麺でる 相模原店」さんのモチモチ極太麺が激ウマです。
次に小川フェニックスの鳳凰卵でつけたまにすれば、更なるコクとまろやかさが加わり、もう一つ向こう側の領域になります。
最後に全ての旨味が凝縮されたタレに、追い飯と小川フェニックスの鳳凰卵でTKGにすれば、一杯で3度美味しいメニューです。
いつもながら、上野店主の素材を生かした限定麺の旨さには驚かされます。
井上醤油の超熟成醤油はまだ有るそうなので、レギュラーは難しいでしょうが、偶に限定で出して欲しい逸品です。