相模大野「肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店」の「つけ麺」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日は先日食べログラーメン神奈川100名店2024に選出された、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」さんに行って来ました。

100名店選出に加え、susuru.tvの来店も有って、最近は平日でも毎日行列が出来ていて、この日も平日昼でザッと10人程の並びでした。

昔の様に気楽に食べに行く事は出来なくなりましたが、地元の銘店が認知されるのは嬉しいです。

基本的に店主さんが1人で調理を担当し、奥様がフロア担当なので100食/日が限度との事。

以前は夜営業もしていましたが、最近は100食が昼の部で全部出てしまうと言う事で、夜の部が無くなりました。

 

 

 

 

30分程並んで、やっと券売機まで来ました。

「つけ麺」は¥1,000なので、QRコードを読んでPayPayで支払います。

この日は奥様と長女を連れて行きましたが、暑かったので全員「つけ麺」でした。

 

 

 

 

待つ事10分少々で「つけ麺」が到着。

「つけ麺」のスープはカエシに果物酢と隠し味の柚子胡椒が入っていますが、今日のスープは割と濁ったスープです。

恐らく今日のスープは煮干しの出汁が良く出ているものと思われます。

 

 

 

 

自家製麺の中太麺。

全粒粉入りの香ばしい風味の麺です。

「つけ麺」用なのでツルツルとした食感の麺になっています。

 

 

 

 

スープに浸していただきます。

味的にいつもと大きくは違いませんが、やはり煮干しの出汁が強めに出ている感じです。

果物酢の甘味と酸味、隠し味の柚子胡椒の爽やかな風味と辛味がスープに良く合っていて、とても美味しいです。

 

 

 

 

豚肩ロースチャーシュー。

厚手で大きめのチャーシューが3枚載っています。

煮豚系で柔らかいチャーシューはしっかり味の染みた美味しいチャーシューです。

 

 

 

 

細めのメンマ。

量もたっぷり載っています。

麺と食べても、チャーシューと食べても美味しいです。

 

 

 

 

大きな海苔。

家系ラーメン並に大きな海苔。

麺やチャーシューや味玉を包める位大きいです。

 

 

 

 

スープに浸して麺を包んでいただきます。

煮干しの効いたスープと全粒粉入りの自家製麺、そして香ばしい海苔。

まさに至福の組み合わせです。

 

 

 

 

自家製麺の麺の旨さが際立ちます。

中太でツルツル食感の「つけ麺」用の麺、加えて香ばしい全粒粉入りの麺。

コレにカエシにも煮干し、スープにも煮干しのW煮干しスープはメチャメチャ美味いです。

 

 

 

 

豚肩ロースチャーシューをスープに浸していただきます。

柔らかい豚肩ロースチャーシューとW煮干しスープがとても美味しいです。

果実酢の酸味と柚子胡椒の爽やかな辛味もとても良く合っています。

 

 

 

 

メンマと麺をいただきます。

細めのメンマと中太の麺にW煮干しスープがとても美味しいです。

モッチリ食感の麺とメンマの食感がとても良い感じです。

 

 

 

 

チャーシューと麺をいただきます。

柔らかい肩ロースの煮豚系チャーシューと麺の食感が良い感じです。

チャーシューの旨みとW煮干しスープがメチャ旨です。

 

 

 

 

「つけ麺」のスープは果実酢の甘味と酸味、そして隠し味の柚子胡椒が非常に良いです。

自家製麺の全粒粉の香ばしさとツルモチな食感もとても美味しいです。

メンマとスープの相性もとても良いです。

 

 

 

 

半熟味玉。

味の浸みも良くて、黄身のまろやかさもとても美味しいです。

スープに浸していただくと更に良いです。

 

 

 

 

麺と具を食べ終えて、割スープをお願いしました。

やはり今日のスープはかなり濁っています。

今日のスープは煮干し出汁が良く出ている様です。

 

 

 

 

割りスープでスープを割っていただきます。

煮干しの出汁と豚のスープで割ったスープがとても美味しいです。

肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」の昔の「中華そば」の味に一番近いのがこの味だと思います。

 

 

 

 

と言う訳で、完食。

スープはかなりの量なので、流石に完飲は出来ませんでした。

肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」の「つけ麺」でしたが、相変わらず美味しい一杯でした。

特にカエシの改良で煮干し感の増したW煮干しスープが激ウマです。

加えて毎朝打っている自家製麺の麺の旨さも特筆モノで、麺も全粒粉入りになったり毎年進化を続けています。

チャーシューやメンマ、大きな海苔、半熟味玉などの具材も美味しくて、全体としてもとてもバランスの取れた一杯になっています。

食べログラーメン神奈川100名店2024に選出&susuru.tvで紹介されて益々人気が出て、並ぶ様になりましたが、頑張ってまた行きたいと思います。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | 相模大野駅