外出自粛で持ち帰りラーメン:天国屋さんの「ザ・中華そば」淡口醤油更新日:2020年4月13日公開日:2020年4月10日ラーメン どうも、Mormorです! 新型コロナウィルス(Covid19)の猛威が収まらず、ついに東京の感染者数が181人と史上最高になってしまいました。 一向に収まる気配が無いので、今日も引き籠りです・・・ &nb […] 続きを読む
セカンドブランドで思い出した元祖の味は如何に?:俺の麺 春道公開日:2020年4月5日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は先日セカンドブランドの「中華そば 流川」で移転した事を知り、暫くぶりに「俺の麺 春道」に行って来ました。 以前いつ行ったのか調べてみたら、2010年の12月でした。 つけ麺 […] 続きを読む
柴崎亭の系譜を感じる激ウマスープ:百笑食堂 中華そば いしかわや公開日:2020年4月2日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は京王線国領駅に有る、「百笑食堂 中華そば いしかわや」さんに行って来ました。 15年前位に調布に住んでいた事が有りましたが、国領で降りたのは初めてです。 &n […] 続きを読む
「BASSOドリルマン」の3号店は安定感の有る味:江戸川橋「BASSO」公開日:2020年3月30日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は近くまで行ったので、江戸川橋の「BASSO」に行って来ました。 看板も無く、外観がラーメン店っぽくないので、一瞬通り過ぎそうになりました。 池袋にあった「BASSOドリルマ […] 続きを読む
旨いラーメン屋の多いオダサガの濃厚豚骨醤油:奨 TASUKU公開日:2020年3月26日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は「Sagamihara 欅」を始め、「Sagamihara 欅 〜HANARE〜」、「石山商店」など、旨いラーメン店が集まっているオダサガで、まだ未食だった「奨 TASUK […] 続きを読む
味噌はオーソドックスながら旨さが光る:長岡食堂 Produced by ヌードルファクトリー公開日:2020年3月24日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は3月18日から夜営業が始まり、それに合わせて夜限定の新メニュー「味噌ラーメン」が登場した「長岡食堂 Produced by ヌードルファクトリー」に行って来ました。 Twi […] 続きを読む
醤油を引き立てる鴨と地鶏のスープ:中華そば しば田公開日:2020年3月22日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は、東京ラーメンオブザイヤー(TRY)ラーメン大賞フェスティバルで初めて食べた「中華そば しば田」さんに行って来ました。 12:20頃到着で、ざっと20人強の行列です。 &n […] 続きを読む
気になっていた「担々麺」もやっぱり旨い!:横浜らーめん 七七家公開日:2020年3月19日ラーメン どうも、Mormorです! 今日はFBのメンバーの写真を見て、前々から食べてみたかった「担々麺」を食べに、鶴間の「横浜らーめん 七七家」さんに行って来ました。 前回訪問したのは昨年12月なので、今年初訪問で […] 続きを読む
太肉とキャベツと茎わかめの旨さ:桂花ラーメン公開日:2020年3月18日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は久しぶりに桂花ラーメンに行って来ました。 最近は新宿東口店が多いです。 ここは券売機が外に有るので、まず食券を買いま […] 続きを読む
セメント色の「煮干ねぎらーめん」は旨味だけを上手に抽出:石山商店公開日:2020年3月16日ラーメン どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で限定の「煮干しねぎらーめん」を提供するとの事で、「石山商店」さんに行って来ました。 前回「特製塩らーめん」を食べてから、2ヶ月ぶりの訪問です。 &nbs […] 続きを読む