改めて旨いレギュラーメニューの「味玉つけ麺」:Sagamihara 欅公開日:2020年5月7日ラーメン どうも、Mormorです! (この記事は緊急事態宣言が出される前に訪問したものです。) 今日は久しぶりにレギュラーメニューの「つけ麺」が食べたかったので、「Sagamihara 欅」に行って来ました。 12 […] 続きを読む
昔の中華そばの味に最も近い味:肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店公開日:2020年5月5日ラーメン どうも、Mormorです! (この記事は緊急事態宣言が出される前に訪問したものです。) 今日は比較的暖かかったので、「つけ麺」を食べに「肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店」に行って来ました。 最近、限定麺ばかり […] 続きを読む
滋味深い老舗の名店の味は、今も健在:雷文公開日:2020年4月29日ラーメン どうも、Mormorです! (この記事は緊急事態宣言が出される前に訪問したものです。) 今日は久しぶりに食べてみたくなったので、「雷文」に行って来ました。 その昔は斜め向かいに有りましたが、反対側のここに移 […] 続きを読む
15年前に味わった懐かしの味は今も健在:たけちゃんにぼしらーめん公開日:2020年4月27日ラーメン どうも、Mormorです! (この記事は緊急事態宣言が出される前に訪問したものです。) 今日は15年位前に住んでいた調布に久しぶりに行って、「たけちゃんにぼしらーめん」を食べて来ました。 昔は駅が地下では無 […] 続きを読む
香ばしいマー油が味噌味に合う!:3SOの「3SOマー油らーめん」公開日:2020年4月15日ラーメン どうも、Mormorです! (この記事は緊急事態宣言が出される前に訪問したものです。) 今日は奥様の要望で、久しぶりに「3SO」さんに行って来ました。 前回行ったのは1月22日なので、約1ヶ月半ぶりに行きま […] 続きを読む
柴崎亭の系譜を感じる激ウマスープ:百笑食堂 中華そば いしかわや公開日:2020年4月2日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は京王線国領駅に有る、「百笑食堂 中華そば いしかわや」さんに行って来ました。 15年前位に調布に住んでいた事が有りましたが、国領で降りたのは初めてです。 &n […] 続きを読む
旨いラーメン屋の多いオダサガの濃厚豚骨醤油:奨 TASUKU公開日:2020年3月26日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は「Sagamihara 欅」を始め、「Sagamihara 欅 〜HANARE〜」、「石山商店」など、旨いラーメン店が集まっているオダサガで、まだ未食だった「奨 TASUK […] 続きを読む
セメント色の「煮干ねぎらーめん」は旨味だけを上手に抽出:石山商店公開日:2020年3月16日ラーメン どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で限定の「煮干しねぎらーめん」を提供するとの事で、「石山商店」さんに行って来ました。 前回「特製塩らーめん」を食べてから、2ヶ月ぶりの訪問です。 &nbs […] 続きを読む
基本の背脂煮干しがしみじみ旨い:肉煮干し中華そば鈴木ラーメン店更新日:2020年1月30日公開日:2020年1月28日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は先日「Sagamihara 欅」が限定麺で「背脂煮干らーめん(醤油)」をやった時に、こちらの「背脂煮干」が無性に食べたくなったので、「肉煮干し中華そば鈴木ラーメン店」に行っ […] 続きを読む
香ばし海老味噌を近場で味わう:肉煮干中華そば鈴木ラーメン店公開日:2019年11月29日ラーメン どうも、Mormorです! 今日はTwitter情報で急遽「海老味噌ラーメン」を提供するとの事で、「肉煮干中華そば鈴木ラーメン店」に行って来ました。 午後13:00過ぎに訪問しましたが、店内は8割方埋まって […] 続きを読む