どうも、Mormorです!
今日は長女のバレーボールの試合で応援した帰りに、圏央道外回り厚木PAで冷やし塩レモンラーメンを食べて来ました。
圏央道外回り厚木PAはB級グルメが食べられる場所でもあります。
今の限定麺は「冷やし塩レモンラーメン」
暑い日だったので、これにしました。
冷やしラーメンに合うかどうか分かりませんでしたが、味玉も足してみました。
まずはスープを一口。
少し濁ったスープはかなりレモンが効いていて、酸味が強いスープです。
鶏ガラベースのスープだと思いますが、酸味が強いものの鶏の味も感じられます。
以前食べた、昌龍飯店のレモンラーメンは温かいスープで、鶏ガラベースの醤油味スープだったので大分印象が違います。
麺は透き通る様な黄色の中細麺。
良く有るタイプの中細麺ですが、ツルツル食感で水で締めてあるので歯応えが良く、コシが有ります。
酸味の有るスープとのマッチングは良く、感覚的には甘みは少ないものの、冷やし中華に近い感じです。
トッピングの鶏肉。
割いたささみの様な肉ですが、鶏ガラベースの塩味スープでレモンが効いているので、鶏肉との相性は非常に良いです。
トッピングのメンマ。
ラーメンで有る事を感じさせてくれるメンマ。
これが有ると無いとでは大違いです。
たっぷり載った白髪葱。
これもレモンの効いた鶏ガラベースの塩味スープに良く合います。
鶏肉と葱を麺と一緒に食べると美味いです。
鶏のレモン葱塩という感じで、上手く味が調和しています。
追加トッピングの味玉。
冷たいスープに味玉が合うかどうか不安でしたが、案外味玉は合う事が分かりました。
まろやかな黄身の味と酸味が上手くマッチして、美味しかったです。
という訳で完食。
かなり酸味が強いスープなので、流石にスープまでは完飲出来ませんでしたが、ラーメンとしてみればこれはこれで有りだと思います。
どちらかというと冷やし中華に近い感じでは有りますが、甘みが少ない分、個人的にはこちらの方が好みです。
圏央道外回り厚木PAは様々なB級グルメと、色々なラーメンを期間限定で出しているので、飽きが来なくて良いです。
また寄る機会があったら利用したいと思います。
関連ランキング:レストラン(その他) | 相武台下駅