どうも、Mormorです!
今日はTwitterで夜の部限定の「3SO背脂生ニンニクらーめん」が提供されるとの事で、3SOさんに行って来ました。
夜に来るのは多分初めてだと思います。
まずは券売機で食券を購入します。
お目当の「3SO背脂生ニンニクらーめん」は一番右下です。
「味付きたまご」も追加しました。
先客4名で、夜は杉崎店主のワンオペの様です。
食券を渡すと、「らーめんLにも出来ますがどうしますか?」と聞かれましたが、カロリーが気になるので止めておきました。
夜に来たのは初めてなので今まで気が付かなかったのですが、厨房の壁にプロジェクターの映像が流れる様になっているのですね。
待つ事15分位で「3SO背脂生ニンニクらーめん」+「味付きたまご」が着丼。
いつもの「3SOらーめん」より色が赤っぽい感じです。
良く見ると背脂が浮いています。
ニンニクは二郎ばりに載っています。
まずはスープを一口。
いつもの「3SOラーメン」は白味噌ベースですが、これは赤味噌を感じるスープです。
背脂が入っているせいか、まろやかですがパンチの有る味です。
麺は自家製麺の中太平打ちの縮れ麺。
この麺は麺自体が美味い麺で、モチっと食感で小麦の味を味わえる麺です。
ニンニクを混ぜる為、天地返ししました。
二郎以外で天地返ししたのは数える程しかありません。
お陰でしっかり混ざりました。
角切りチャーシュー。
いつも思うのですが、3SOのチャーシューは物凄く美味しくて、食べる度に「チャーシュー増しすれば良かった」と思ってしまいます。
細切りのメンマ。
今日はいつもよりパンチの有るスープなので、ちょっと印象が薄いメンマ。
いつもの白味噌ベースの時は味が変わって、良い箸休めになります。
挽肉と炒められているモヤシ。
香ばしく炒められていて、良いアクセントになっています。
大きめの海苔。
家系ラーメン並みの大きさの海苔。
スープに浸して海苔巻き麺にして頂きます。
海苔に背脂がついています。
海苔の風味で美味しく頂けます。
トッピングの味付きたまご。
ほぼ固茹でに近いたまごですが、パンチの有るスープに浸して食べるとまろやかで美味しいです。
と言う訳で、完食。
赤味噌のパンチの有るスープに生ニンニクが加わって、いつも優しい味の3SOとは思えない一杯です。
ニンニクが二郎ばりに効いているので、家に帰ったら娘に「ニンニク食べて来た?」と聞かれてしまいました(笑)
赤味噌仕立てで背脂と生ニンニクが効いたガッツリ系に近い味の一杯です。
ダイエット中で無い方は是非Lサイズにしてガッツリ行って下さい。