お取り寄せグルメ:はりけんラーメンの「鴨つけそば」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormorです!

 

今日は通販で取り寄せた、茨城のつくばに有る「はりけんラーメン」さんの「鴨つけそば」を作ってみました。

スープ、麺、具材、柚子皮まで付いています。

 

 

 

 

まずはスープの湯煎から。

湯煎時間は10〜12分なので、最初に湯煎し始めます。
湯煎を始めたら、丼にお湯を入れて、具材と柚子皮を丼のお湯に入れて解凍します。

 

 

 

 

麺の茹で時間は5分半〜6分半。

長めの茹で時間なので、スープの湯煎開始5分後位には茹で始めます。

 

 

 

 

スープを小丼に注ぎ、麺を水で締めて丼に盛って、トッピングを載せて完成です。

海苔とメンマ、九条ネギは別途用意しました。

 

 

 

 

北海道産「春よ恋」とライ麦で作られた麺。

中太麺は少し縮れていて、ライ麦のツブツブが見えます。

 

 

 

スープに浸してみます。

少し甘みのあるスープは、丁度そばつゆの様な和風味で、鴨の出汁と鰹節などの魚介の風味がします。

ライ麦を練り込んだ麺は、ライ麦の香ばしさとモチモチ食感で、とても美味しいです。

 

 

 

 

鴨肉が入っています。

鴨肉特有の肉の色と脂です。

 

 

 

 

鴨の出汁が良く効いているスープに浸します。

やはり鴨のスープだけに、鴨肉が良く合います。

 

 

 

 

こちらは鴨つくね。

鴨のつくねは初めて食べます。

 

 

 

 

やはりスープに浸して頂きます。

鴨肉の旨味と、色々な食感が味わえて、とても美味しいです。

 

 

 

 

メンマ。

市販品ですが、意外と幅広い味に合います。

 

 

 

柚子皮。

折角なので、スープに入れます。

 

 

 

 

スープに柚子皮を入れました。

和風のそばつゆに近い味のスープなので、柚子皮の爽やかな風味が良く合います。

 

 

 

 

海苔。

これも後から足しました。

 

 

 

 

スープに浸して麺を巻いて、海苔巻き麺にして頂きます。

鴨出汁のスープに、海苔の磯感とライ麦練り込みの麺はとても旨いです。

 

 

 

 

オススメトッピングに有った「七味唐辛子」を入れてみます。

甘みの有るスープなので、七味唐辛子が良く合いそうです。

 

 

 

 

麺を取って、スープに浸します。

まずは麺を取り・・・

 

 

 

 

七味唐辛子を入れたスープに浸します。

やはり、このスープに七味唐辛子は良く合います。

 

 

 

 

自作の味玉。

今回はちょっと茹で時間を誤って、固茹でに近くなってしまいました。
お味の方は、丁度2日目でしっかり味が浸みて美味しいです。

 

 

 

 

少しお湯を足して、スープをお湯割にしてみました。

醤油の香りにコクの有る鴨出汁、そして昆布や椎茸の旨味に魚介の旨味で、ちょっと甘みが有る、そばつゆっぽい味で、とても美味しいです。

 

 

 

 

という訳で、完食。

初めて食べた「はりけんラーメン」の「鴨つけそば」でしたが、和風のそばつゆの様なスープに、香ばしいライ麦練り込み麺で、まるで日本蕎麦の様な感じでした。

無論、日本蕎麦とは違う、中華麺特有の味と、鴨出汁の醤油味スープなのですが、食べた感じが日本蕎麦を彷彿とさせるのです。

まるで蕎麦やさんで「鴨せいろ」を食べている様な感じで、七味唐辛子が合うのも納得の味です。

柚子皮もこのスープにとても合っていて、とても美味しかったです。

 

 

 

 

こちらも是非参考下さい!→「お家で食べよう!:お取り寄せラーメン一覧

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | つくば