元祖ソーシャルディスタンス?味集中システム:一蘭  相模原店

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormorです!

 

今日は奥様のリクエストで、家族で「一蘭 相模原店」に行って来ました。

夜食べに来たのは久しぶりです。

 

 

 

 

ここの一蘭も出来てから7年位経ちますが、幹線道路沿いとは言え駅から遠いロケーションにも関わらず、やっていけているのは凄い事です。

Covid-19の影響も有るのでしょうが、ここの所近所の新興ラーメンチェーンの支店が出来たと思ったらすぐ潰れたり、某有名うどんチェーンの支店も潰れたりしているので、飲食業界にとっては厳しい情勢が続いている中で、やって行けているのは凄い事です。

 

 

 

 

まずは券売機で食券を購入します。

私以外の3人は「ラーメン+替玉」¥1,100を、奥様と次女はそれに加えて「半熟塩茹で卵」¥130も購入。長女はトッピングの「キクラゲ」¥120にしました。

私は「ラーメン」¥890+「キクラゲ」¥120にしました。
次女は替玉1人前は食べられないので、替玉は私とシェアします。

 

 

 

 

独特の「空席案内板」。

丁度手前の4席が空いていたので、そこにしました。

 

 

 

 

食券をカウンターに置いて、オーダー用紙に記入します。

味の濃さ、コッテリ度は普通、ニンニクと「秘伝のタレ」は多めで、ネギは青ネギに、麺の硬さは「超かた」にしました。

 

 

 

 

待つ事5分程で、「ラーメン」と「キクラゲ」が着丼。

見た目は「秘伝のタレ」はそんなに多そうに見えません。

 

 

 

 

まずはスープから。

ニンニクを多めにしたので、かなりニンニクの味がします。
豚骨スープは基本的にニンニクが良く合いますが、二郎系のスープなら兎も角、博多ラーメンのスープの場合は1/2片分位が良い所の様です。

 

 

 

 

「キクラゲ」を載せるのをすっかり忘れていました。

「キクラゲ」は長女は1人で全部使いましたが、私は奥様と次女と3人でシェアしました。

 

 

 

 

「超かた」の麺。

「超かた」でも博多ラーメンの「バリカタ」位の感じです。
「粉落とし」が有る店の場合はもっと硬いのが出て来ます。

細麺にも関わらずしっかりとしたコシが有り、小麦の風味が味わえる旨い麺です。

 

 

 

 

「キクラゲ」。

博多ラーメンでは良く見る具材です。
家系ラーメン店でも店によっては有ります。
ザクザクした食感が楽しめます。

 

 

 

 

チャーシュー。

薄手のチャーシューですが、しっかりとした肉感が有り、味付けも適度です。

2枚入っているので、もう一枚は替玉用に取って置きます。

 

 

 

 

麺を食べ終えて、替玉をオーダーします。

次女とシェアしたので、1/2玉分です。
カエシが掛かっているので、このままでも食べられます。

 

 

 

 

折角なのでスープに入れて頂きます。

「キクラゲ」とチャーシューも替玉用に取って置いたので、それらと共に味わいます。

 

 

 

 

麺と具材を食べ終えたので、スープを味わいます。

一蘭のスープは豚骨スープで有りながら獣臭が無く、癖の無いスープです。
にも関わらず旨味はちゃんと有って、どの店で食べても変わらないクオリティになっています。

チェーン店としてのクオリティをかなり高いレベルで実現していて、有る意味博多ラーメンのベンチマーク的な味です。

 

 

 

 

と言う訳で、完食。

「一蘭」の「ラーメン」でしたが、相変わらず安定したクオリティで、安心して食べられます。

豚骨スープが好きでは無い子供達ですが、「一蘭」お陰で食べらるようになり、「暖暮」などと並んで今ではむしろ好きな位です。

個人的には「一風堂」辺りも同様のスープなので、その内連れて行ってあげようと思います。

 

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | 古淵駅