どうも、Mormor(もるもる)です!
今日はFacebookのラーメングループのバッジが出来たと言う事で、受け取りがてら、鶴間の「横浜らーめん 七七家」さんに行って来ました。
前回は2021年1月に「塩らーめんセット」を食べて以来なので、3ヶ月ぶり位の訪問です。
店内に「Sagamihara欅〜HANARE〜」店長のMitchyさんが所属している「The STEPHANIES」のポスターが有りました。
しかもメンバーの直筆サイン入りです。
こちらに来られた事が有るんですかね?
今日はFacebookのラーメングループスペシャルという事で、色々ご馳走になった後で、「塩つけ麺」麺半分を頂きました。
「七七家」さんは「たかさご家」の系譜なので、濃厚なスープと美味しいチャーシューが魅力的ですが、個人的には「塩つけ麺」が一番気に入っています。
中太の平打ち麺。
モチモチで、加水率高めのツルツル食感の麺です。
スープに浸して頂きます。
スープの味が良く分かる塩味スープ。
添付の魚粉を加えると、豚骨スープのクリーミーさと、魚粉による魚介の旨味が合わさって、とても美味しいです。
焦がしネギの香ばしさと、玉ねぎの甘みと辛味も良いアクセントです。
太めのメンマ。
大ぶりですが、柔らかく煮られており、サクサク食感のメンマです。
話に夢中になって、写真を撮る前に食べてしまったチャーシュー(の一部)。
煮豚系のチャーシューですが、このチャーシューが非常に旨いです。
同じ「たかさご家」系列の「町田家」さんのチャーシューもこれに近い感じで、やはり美味しいチャーシューです。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
スープ割りしなかったので、ちょっと味が濃いめですが、豚骨スープのクリーミーさと、魚粉による魚介の旨味に焦がしネギの香ばしさと、玉ねぎの甘みが合っていて、とても美味しいスープです。
Facebookのラーメングループの新しいバッジも頂きました。
こちらのグループは和気藹々としていて、あまり厳しい縛りもないので、居心地の良いグループです。
いつもメンバーの皆さんの投稿を見て、次に行く際の参考にさせて頂いています。
と言う訳で、鶴間の「横浜らーめん 七七家」さんの「塩つけ麺」麺半分と、諸々の料理でしたが、とても美味しく頂きました。
もちろん「七七家」さんの餃子も頂きました。
「七七家」さんに来たら餃子は外せません。
ラーメングループの新しいバッジは、食べ歩きのお供にしたいと思います。







