どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は今年の夏にオープンした、町田の「ぎょうざの満州 町田パリオ店」に行って来ました。
「ぎょうざの満州」は埼玉県所沢市に中華料理「満州里」としてオープンし、その後埼玉県を中心に支店を展開し、関西にも出店しています。
こちらは注文制なので、メニューを見て注文します。
スマホオーダーも有ります。
但しスマホオーダーの場合、
①QRコードを読んでメールアドレスとパスワードを登録
②登録したメールアドレスに仮登録メールが届くので、メールのURLから本登録
③メニューから商品を選んでカートに入れる
④クレジットカード情報を登録して決済する
と言う4ステップが有り、それなりに時間が掛かるので、時間に余裕が有る時に登録した方が良いです。
ちなみに私がiPhoneで登録した時は、最後のクレジットカード情報の所で次に進めなくなりました。
原因不明ですが、止むを得ずブラウザをサファリからChromeに変更した所、進む事が出来ました。
まずは麺メニュー。
醤油・塩のレギュラーに、12月限定の「旨辛菜麺」です。
それぞれ単品と餃子セットが有ります。
私は「満州ラーメンと餃子」¥730にしました。
「満州ラーメン」単品で¥480、餃子は6個で¥250と言う爆安っぷりです。
せんべろメニューも充実しています。
¥2,000も有れば良い感じに飲めそうです。
「ぎょうざの満州」と言えば、の餃子。
チャーハン&餃子も鉄板メニューです。
お酒メニュー&何故かお子様メニュー。
何故この組み合わせにしたのか良く分かりません…
グランドメニュー。
タンメンや味噌ラーメン、旨煮ラーメン、焼きそばまであります。
それぞれ餃子セットがあるのは「ぎょうざの満州」ならではです。
中華惣菜も充実しています。
お昼でも夜でも、これだけ種類が有ったらかなり楽しめそうです。
待つ事10分程で、「満州ラーメンと餃子」が着丼。
¥480とは言え、チャーシュー、メンマ、味玉半分、ワカメが載っていて、ボリューム的にも全く遜色ありません。
餃子も6個載っていて、満足度が高いです。
スマホオーダーすると、このピンク色のカードを渡されます。
帰りに、レジの店員さんにこれを提示する様になっています。
まずはスープから。
失礼ながら、¥480という事であまり期待していなかったのですが、確かにシンプルではあるものの、鶏ベースで魚介の出汁がしっかり効いたスープはとてもそんなに安いとは思えない味です。
麺は中細縮れ麺。
加水率高めのツルツル食感の麺です。
アッサリした醤油味スープととても良く合います。
チャーシュー。
小ぶりで薄切りのチャーシューですが、そもそもこの値段でチャーシューが載っている事自体かなり凄いです。
原価的にチャーシューはかなりコスト高の具材なので、昔大学の学食のラーメンにはチャーシューが載っていませんでした。
ワカメ。
この値段でチャーシューとメンマが載っているだけでも立派なのに、ワカメまで載っているとは見事です。
しかも申し訳程度にでは無く、結構載っています。
メンマ。
メンマも申し訳程度に数本では無く、かなり潤沢に載っています。
ワカメと麺を絡めて頂きます。
アッサリ系ですが決してチープな味では無く、鶏の旨味と魚介を上手に使って丸大豆醤油のタレでまろやかな旨さを出しています。
そのスープに、ツルツル食感の麺とワカメがとても良く合います。
メンマを絡めて麺を頂きます。
メンマ特有の風味がアッサリ味のスープと良く合っていて、ツルツル食感の麺とも相性が良いです。
半分に切られた味玉。
ほぼ固茹でに近い味玉ですが、適度な味染みで美味しい味玉です。
卓上調味料。
餃子用の醤油・酢・ラー油に、一味唐辛子と黒胡椒です。
酢醤油+ラー油でタレを作り、餃子を頂きます。
小ぶりながら6個載っていて、この値段なら不満は無いです。
パリッとした食感で、中はジューシーで美味しい餃子です。
生姜とニンニクが効いていて、かなり美味しいです。
これで6個¥250とはオドロキです。
ちなみに冷蔵/冷凍ぎょうざはタレ付き12個入りで¥350(特売日は¥280)なので、家で食べるにもピッタリです。
ツルツル食感の中細麺とアッサリスープがとても良く合います。
飛び抜けた所は無いものの、そつ無くまとめられていて、万人受けするスープと麺になっています。
ボリューム的にも¥700以上するラーメンと比べて遜色ないです。
もっと食べたい方には1.5玉で+¥60、逆に少なめにしたい方には¥450で0.5玉に変更出来ます。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
とてもまろやかでアッサリとしたスープですが、鶏の旨味と醤油のコク、そして魚介出汁の旨味がしっかり出ていて、思いの外ボディの強いスープに仕上がっています。
と言う訳で、完食。
もうちょっと食べたい方にはライス¥180を付ければ完璧でしょう。
「ぎょうざの満州 町田パリオ店」の「満州ラーメンとぎょうざ」でしたが、想像を超える旨さで、しかもボリューム的にも不足感は無く、非常にコスパの高いセットでした。
この値段でチャーシュー、メンマ、味玉、ワカメと具材はしっかり載っており、麺量も不足は有りません。
スープの味も、アッサリ好きなら絶対気に入りますし、そうで無くても不満の出ないレベルである事は間違い無いです。
子供からお年寄りまで、皆で美味しく食べられる一杯だと思います。
そして看板メニューの「ぎょうざ」がまた旨くて、パリッと焼き上がったぎょうざは生姜とニンニクが効いていて、野菜たっぷりでとても美味しいです。
冷凍/冷蔵ぎょうざも売っているので、買って帰る方もかなりいらっしゃいました。
スーパーで売っている冷凍餃子より数段旨いので、買って帰って家で焼いて食べるのもアリだと思います。
せんべろメニューや中華惣菜も充実しているので、ちょい飲みや晩御飯にもピッタリです。







