「町田 龍聖軒」の限定「海老ラーメン」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

少し前になりますが、Twitter情報で「町田 龍聖軒」で限定の「海老ラーメン」が提供されるとの事で、行って来ました。

町田 龍聖軒」の限定は割とオーソドックス且つ美味しいので、期待出来ます。

 

 

 

 

Twitterの告知。

塩と醤油の2種類が有りますが、オススメは塩との事。
海老の風味は消えてしまい易いので、なるべく出汁を生かせるカエシの方が無難です。

 

 

 

 

入口左手の券売機の上にも、限定の「海老ラーメン」のPOPが貼られています。

「アミエビ」が使用されている様です。

 

 

 

 

券売機は最新のタッチパネル式になりました。

現金のみ、紙幣は¥1,000のみと言うシンプルな券売機です。

オススメに従って、「塩ラーメン」並盛り¥780+限定¥100の食券を購入しました。

 

 

 

 

カウンターの上には「おろし生姜」と「おろしニンニク」が載っています。

お店によっては言えば出て来ます。

 

 

 

 

待つ事7〜8分で、「海老ラーメン」が着丼。

小さな海苔やチャーシュー、メンマなどの見た目はレギュラーメニューと変わりませんが、「アミエビ」がポイントです。

 

 

 

 

まずはスープから。

海老の風味が口の中に広がります。
なるほど、この味なら醤油より塩がオススメなのが良く分かります。
醤油味だと醤油の風味が海老の風味より強いので、海老の風味が半減してしまいそうです。

 

 

 

 

麺は平打ちの中太麺。

繊細な味のスープに中太麺はどうなのか?と思いましたが、スープのベースは豚骨清湯なので、中太麺にも負けていません。
なので、モチモチの中太麺が美味しいです。

 

 

 

 

大きなチャーシュー。

肩ロースっぽい感じですが、スチームコンベクションオーブンで焼き上げて有り、適度な肉感と味付けで美味しいチャーシューです。

 

 

 

 

「アミエビ」。

干しエビの香ばしさが有ります。
スープの方に使われている海老と同じかどうかは分かりませんが、干しエビは香ばしさが出るのでとても効果的です。

 

 

 

 

太めのメンマ。

スープの味が思いの外パンチが有るので、割と濃厚系に合わせられる事が多い太いメンマが良く合います。

 

 

 

 

小さな海苔。

これを見るといつも「東池袋大勝軒」を思い出します。

 

 

 

 

小さな海苔を添えて麺をいただきます。

仄かに香る海老の風味が海苔の風味と良く合います。

 

 

 

 

「アミエビ」を絡めて麺をいただきます。

スープの海老の出汁とトッピングのアミエビが合わさって、香ばしい海老の風味が楽しめます。

ベースのスープがしっかりしているので、中太麺に負けていません。

 

 

 

 

モチモチの中太麺。

三河屋製麺製の麺で、丁度家系ラーメンの麺と同じ位の幅と太さです。

長さは家系ラーメンよりも長く、食感的にももっとツルモチ食感です。

 

 

 

 

メンマと麺をいただきます。

太めのメンマのザクザク食感と麺の食感のコントラストが良い感じです。

 

 

 

 

麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。

豚清湯系のスープに海老の出汁を合わせ、トッピングの干し「アミエビ」の香ばしい風味が相まって、海老感たっぷりです。

 

 

 

 

という訳で、完食。

町田 龍聖軒」の限定「海老ラーメン」でしたが、とても美味しい一杯でした。

思ったよりも味がしっかりしていて、トッピングの干し「アミエビ」の香ばしさを加える事で海老の風味もちゃんと有ります。

このスープに中太麺が合うのか初めは疑問でしたが、食べてみるとベースのスープが豚清湯だからかバッチリ合っています。

トッピングの大きなチャーシューや材木メンマも、しっかりした味のスープなのでマッチングは良好です。

そして出汁としても風味としても香ばしい食感でも重要な役割の「アミエビ」が効果的な一杯です。

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | 町田駅