広告
スポンサーリンク
どうも、Mormor(もるもる)です。
■前回のあらすじ
5年前にメンタル不調と、それから来る心理的なものから急性拡張型心筋症を発症し、一時は死に掛けたましたが、時間を掛けて簡単な仕事から始めて、今年から本格的に仕事に復帰しました。
幸い時間を掛けて復帰したので、今の所再発も有りません。
少しずつ仕事の負荷を増やして慣らした事と、適度にストレス解消をしているお陰で、今はメンタル不調はほぼ起こらなくなりました。
しかし、一つ問題が…。
1昨年までは無収入だったので、昨年はほぼ税金はゼロ。
昨年の軽い仕事の収入程度では大した収入にならないので今年の税 金も少額で済んでいました。
しかし今年は1月からほぼフルに稼働し始めたので昨年とは比較に ならない程の収入になっている為、 来年はトンデモナイ額の税金を取られる事に気づきました。
個人事業主として青色申告をしたり、 中小企業共済で積み立てを行ったり、色々手は尽くしましたが…
扶養家族は奥様の方に付けているので自分はゼロで、 このままだと稼ぎの1/3以上税金で持っていかれる事に(滝汗)。
折も折、インボイス制度の導入なども有り、 ちょっと予定より早いですが「法人成り」を決行する事にしました。
尤も、「会社」と言っても当面は自分一人ですが…(汗)
法人化するメリットが個人事業主としてやって行くより大きいと判断しました。