どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は7月に九州豚骨修行に行って来てスープがリニューアルされた「うまいヨゆうちゃんラーメン」に行って来ました。
豚骨修行後はかなり臨休が増えていて、事前にX(旧Twitter)を確認しないとかなりの確率で臨休でした。
事前にX(旧Twitter)を確認して、この日は営業している事を確認の上で訪問しました。
暫くぶりの営業なので、平日にも関わらず結構な並びです。
15分程並んで、漸く入店出来ました。
久しぶり且つ豚骨修行後初訪問なので、「ラーメン」¥850と「チャーハン」¥500にしました。
一緒に行った奥様も「ラーメン」¥850にしました。
テーブル席に案内されました。
卓上調味料は家系ラーメンならではのラインナップです。
おろしニンニク、おろし生姜、ブラックペッパー、お酢、胡麻、加えてフライドガーリックです。
「ラーメン」と「チャーハン」が到着。
ラーメンのスープの色が、以前とは全く違っています。
かなり濃い色になったスープ。
以前のスープと比べて格段に濃い色になっています。
まずはスープから。
以前のスープよりも格段に色が濃くなったスープ。
恐らく豚骨をより長く煮出したものと思われますが、より奥深いコクのスープながらしっかり「うまいヨゆうちゃんラーメン」になっています。
ただ、これだけ豚骨を煮込むとスープの量が減ってしまう上に、ちょっとでも失敗したらリカバリーが難しいと思うので、それで「スープ不出来で臨休」や「15:00でスープ切れ」と言う事になっている様です。
しかし確実に「新スープ」はグレードアップしており、「うまいヨゆうちゃんラーメン」の味がよりコクと深みを増した印象です。
参考までに以前のスープの写真。
コレでも十分以上に濃厚で骨粉が出る程炊かれていましたが、「新スープ」と比較すると色が薄いです。
千葉店主のあくなき探究心から生まれた「新スープ」は素晴らしい出来です。
長多屋製麺の中太ストレート麺。
茹で加減は「普通」でパーフェクト。
ムチムチ食感が濃厚なスープに負けずにとても美味しいです。
チャーシュー。
やっぱり家系ラーメンには煮豚系のチャーシューが合います。
ほうれん草。
ややクタな茹で加減がまさに絶妙で、海苔で巻いてもスープに浸しても美味しいです。
個人的に大好きな具材のキクラゲ。
コレが載っているだけでテンションが上がります。
ザクザク食感で豚骨スープにとても良く合います。
大きな海苔。
ラーメンのトッピングの海苔はどうしてこんなに美味しいのでしょう?
スープに浸して、ほうれん草を載せて包みます。
この食べ方が一番気に入っています。
海苔巻きほうれん草をいただきます。
海苔の香ばしい風味と濃厚スープの浸みたほうれんそうが美味いです。
そして「うまいヨゆうちゃんラーメン」のもう一つの名物「チャーハン」。
コチラに来たらコレを食べないと片手落ちです。
香ばしく炒められた「チャーハン」。
シンプルな具材と味付けだけに、絶妙な炒め加減と味付けが命。
そのどちらも完璧です。
それにしても「新スープ」のコク深い味はすばらしいです。
今までの「うまいヨゆうちゃんラーメン」も濃厚でコクの有るスープでしたが、もう1〜2段階上の仕上がりになっています。
ほうれん草と麺をいただきます。
濃厚スープの絡んだほうれん草と麺がとても美味しいです。
キクラゲのザクザク食感と麺のムチムチ感が最高です。
豚骨系のラーメンにはキクラゲがとても良く合います。
ニンニクと豆板醤で味変します。
豚骨スープにニンニク&豆板醤は鉄板の味変調味料です。
味変後の麺とほうれん草をいただきます。
ニンニクのコクと旨味でスープが更に美味しくなります。
豆板醤のピリ辛さで後半も飽きる事なくいただけます。
茹で加減が抜群に良い麺。
これぞドンピシャと言いたくなる位絶妙な歯応えが有り、麺の旨味が最大限生きています。
大好きなキクラゲと麺をいただきます。
やはりキクラゲは食感も味も豚骨スープにピッタリです。
以前にも増してコクと旨味が深まったスープ。
今までのスープよりも更に「どっ豚骨❤️」と言う感じです。
麺と具を食べ終えて、スープを味わいます。
「うまいヨゆうちゃんラーメン」の凄い所は、コレだけ濃厚なスープなのに全くクドさを感じさせない所です。
と言う訳で、完食。
「チャーハン」完食したらスープ完飲まで辿り着けませんでした…(涙)。
「うまいヨゆうちゃんラーメン」の九州豚骨修行後の「新スープ」になって初めていただいた「ラーメン」と「チャーハン」でしたが、まさに至福の組み合わせでした。
「新スープ」は豚骨の旨味を極限まで絞り出した様なスープで、今までのスープよりも濃厚且つコク深い味に仕上がっています。
これだけ豚骨を煮込むとスープの量が減ってしまう上に、ちょっとでも失敗したらリカバリーが難しいと思いますが、リスクを取ってでも旨さを追求する千葉店主のアグレッシブな姿勢には拍手を贈りたいです。
もちろん2枚看板のチャーハンも安定の美味さで、TRYとんこつ部門第一位を来年も取れそうな一杯です。