どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は2024年5月末で営業終了との事で、「麺とスープの店 歩き出せ クローバー」さんに行って来ました。
営業不振などの問題では無く、楓グループを卒業して独立される方が複数いらっしゃるので、一旦ここでの営業を終了する様です。
井ノ川店主は「何らかの形で再開させたい」との事。
(2024年6月時点では「 らーめん 楓」で「麺とスープの店 歩き出せ クローバー」のメニューを提供する形になっています)
入口外のメニュー。
行列の時はココを見て並びながらメニューを考えておきます。
店員さんに呼ばれたら入店して、オーダーを伝える方式です。
TRY(Tokyo Ramen of the Year)2022−2023の「新店部門しお3位」を受賞しています。
ちなみにお隣の「鴨中華そば 楓」さんも「新店部門醤油4位」を受賞しており、元「鴨中華そば 楓」の店長だった戸館さんの「麺庭つむぎ」さんも2023−2024の「新店部門総合4位」を受賞しています。
グループだけで無く、独立した店舗からもTRYの受賞店が多い事からも「 らーめん 楓」さんの凄さが分かります。
店内のメニュー。
外のメニューと一緒ですが、改めてこれを見てオーダーします。
前回は「あじ玉醤油らーめん」+「ワンタントッピング」でしたが、今回は未食の塩にしたくて「塩ワンタン麺」と「チャーシュー丼」にしました。
待つ事10分少々で、「塩ワンタン麺」と「チャーシュー丼」が到着。
「 らーめん 楓」さんや「鴨中華そば 楓」さんもそうですが、見事なビジュアルです。
見た目からして既に美味しいです。
「塩ワンタン麺」。
小松菜の上に載っているのは「おろし生姜」と「実山椒」かと思われます。
塩味スープに山椒はとても良く合う組み合わせです。
まずはスープから。
綺麗に透き通ったスープは表面の油がクッキリと見える程です。
鶏と魚介を中心としたスープだと思いますが、とてもまろやかで旨味の深いスープです。
モチモチの太麺。
井ノ川さんは50%近い加水率に挑戦していましたが、それだけの加水率でも弾力が有ります。
その上小麦の風味も有り、ツルツルの麺肌とモチモチ食感が両立されています。
分厚いチャーシュー。
適度に脂の乗った部位のチャーシューで、表面を軽く炙って有ります。
肉感と脂の甘みが味わえて、とても美味しいです。
大きなワンタン。
ツヤツヤした皮にたっぷりの餡が詰まっています。
生姜の風味の餡がとても美味しくてプリプリの皮も最高です。
メンマ。
淡麗系に多い穂先メンマでは無く敢えてのオーソドックスなメンマ。
まろやかながら厚みの有る味のスープにとても良く合います。
小松菜。
淡麗なスープに良く合う小松菜。
スープの味を邪魔せずに、スープに合う具材です。
小松菜の上に載っている「おろし生姜」と「実山椒」。
生姜の爽やかな風味も、山椒の風味も塩味のスープに良く合います。
生姜はスープに溶いて、山椒は麺や具材と共にいただくのが良さそうです。
メンマと麺をいただきます。
モチモチの麺とメンマの食感の違いが楽しめます。
スープとメンマの味の違いも楽しむ事が出来ます。
小松菜と麺をいただきます。
小松菜に載ったおろし生姜の風味とスープがメチャ旨です。
モチモチ麺とスープの絡んだ小松菜の相性も素晴らしいです。
チャーシュー丼。
細切れチャーシューにフライドオニオン、刻み海苔などが載っていて、タレが掛かっています。
ちょっと甘みのあるタレがメチャメチャ美味しくて、香ばしく炙ったチャーシューとフライドオニオンの香ばしさも良い感じです。
タレの掛かったご飯がまた美味しいです。
香ばしいチャーシューとフライドオニオン、海苔の風味も良いです。
このチャーシュー丼は今までいただいた事の有るチャーシュー丼の中でも1,2を争う旨さです。
実山椒と麺をいただきます。
実山椒の風味とスープが絶妙に合います。
モチモチの麺がこの組み合わせに最高に合っていて美味しいです。
メンマと麺をいただきます。
先ほどの山椒の余韻がまだ舌の上に残っていて、それがまたメンマと麺を美味しくさせます。
塩味スープに山椒は本当に良く合います。
ワンタンはたっぷり載っています。
少しづつ食べても後半になってもちゃんと食べられる位です。
ボリューム的にも満足度の高いワンタンです。
と言う訳で、完飲&完食です。
「麺とスープの店 歩き出せ クローバー」の「塩ワンタン麺」と「チャーシュー丼」でしたが、どちらも至福の旨さでした。
非常にクリアな澄んだスープは、見た目と違って厚みと深みが有ります。
加水率50%近い麺は、柔らかいのかと思いきや、しっかりとした弾力が有り、想像以上に小麦感が有ります。
厚く切られたチャーシューは表面を炙って香ばしく、メンマもスープに合わせたものです。
プリプリの皮とタップリ詰まった餡が美味しいワンタンは味的にもボリューム的にも満足感のあるものです。
薬味の生姜と実山椒も塩味スープにとても良く合っています。
チャーシュー丼の旨さも特筆モノで、炙った香ばしいチャーシューとフライドオニオンに甘めのタレがとても美味しいです。
閉店は残念ですが、新たにオープンするであろう独立される方の店舗も楽しみです。
井ノ川店主は「 らーめん 楓」の方に入られるそうで、そちらの方も楽しみです。







