新横浜ラーメン博物館「淺草 來々軒」の「ワンタンメン」公開日:2021年7月19日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所用で新横浜まで行ったので、ちょっと足を伸ばして「新横浜ラーメン博物館」に有る「淺草 來々軒」に行って来ました。 「淺草 來々軒」は2020年10月のプレオープ […] 続きを読む
「超純水彩麺 天国屋」移転前最終営業:湘南台ヤッサイ モッサイ コラボ公開日:2021年6月23日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は店舗の立退で2月28日で町田市金森の店舗を閉店した、「超純水彩麺 天国屋」さんが、6月20日の湘南台「ヤッサイ モッサイ (YASSAI MOSSAI)」さんとのコラボを以 […] 続きを読む
6月下旬を以って閉店が決まった「40番」の「背脂煮干しラーメン」公開日:2021年6月11日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は6月下旬を以って閉店と発表された、町田の「40番」に行って来ました。 「40番」の看板メニューで有る「濃厚豚骨魚介つけ麺」と「背脂煮干しラーメン」の看板が出てい […] 続きを読む
つけ麺の美味しい季節到来!:肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店公開日:2021年6月10日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「つけ麺」が食べたい気分だったので、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」に行って来ました。 「スズラー」のつけ麺は、いわゆるハヤリの濃厚豚骨魚介系や鶏白湯醤油系 […] 続きを読む
淡麗拉麺 志おん@淵野辺の「志おんの匠」(ゆず塩)更新日:2022年1月27日公開日:2021年5月15日ラーメン どうも、Mormorです! 今日は2021年5月2日Openの新店の淵野辺の「淡麗拉麺 志おん」さんに行って来ました。 店主さんは「とんこつらーめん七志」の出身で、店名は「七志」の「志」と「恩返し」の「おん […] 続きを読む
今度の味噌はパンチの有る赤味噌仕立て:肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店更新日:2021年5月26日公開日:2021年5月10日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で、新たな期間限定の「味噌中華そば その四」の提供を開始したとの事で、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」に行って来ました。 「味噌中華そば」 […] 続きを読む
永福町大勝軒の系譜の優しい煮干スープが旨い! 淵野辺大勝軒公開日:2021年5月5日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は淵野辺の「淵野辺大勝軒」さんに行って来ました。 「淵野辺大勝軒」さんは永福町大勝軒の系譜だそうです。 ちなみに、永福町大勝軒の特徴は真イワシの煮干しの効いたスー […] 続きを読む
お取り寄せでお家ラーメン:自家製麺 伊藤の「比内鶏肉そば」公開日:2021年3月5日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「自家製麺 伊藤」の「比内鶏肉そば」を作ってみました。 「自家製麺 伊藤」さんは銀座店に食べに行った事が有りますが、ハヤリのセメント系では […] 続きを読む
レジェンド店の味は今でも健在:海老名 中村屋の「中村屋らーめん」公開日:2021年2月24日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は子供と奥様が映画を見たいとの事で、海老名に行ったついでに伝説の名店「中村屋」さんに行って来ました。 昔、高座渋谷に有った頃に出会い、衝撃を受けて良く通っていまし […] 続きを読む
麺屋 銀星 海美風 海老名店の「煮干し中華そば」公開日:2021年2月22日ラーメン どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は前々から気になっていた、「麺屋 銀星 海美風 海老名店」に行って来ました。 海老名のビナウォークに有る「ラーメン処」に有ります。 新橋の「麺屋武一」と関連が有る […] 続きを読む