どうも、Mormorです!
今日はTwitter情報で急遽「海老味噌ラーメン」を提供するとの事で、「肉煮干中華そば鈴木ラーメン店」に行って来ました。
午後13:00過ぎに訪問しましたが、店内は8割方埋まっていました。
券売機のいつもの場所に「海老味噌」のボタンが出来ています。
いつもの様にPayPayで¥880を支払って、カウンターに座りました。
待つ事7〜8分で「海老味噌ラーメン」が着丼。
ローストした海老が載っています。
振り掛けられた海老の粉が香ばしい香りです。
まずはスープを一口。
海老の出汁に海老の香味油、そして揚げた海老の頭を粉砕した海老の粉が掛かっていて、香ばしい海老の風味と芳醇な海老の味がします。
比較的薄味の味噌ダレは海老の味を引き立てていて、とても美味しいです。
麺は自家製麺の中細ストレート麺。
全粒粉練り込みで、小麦の風味を楽しめます。
茹で加減は個人的に好きなやや硬めです。
肩ロースチャーシュー。
今日のチャーシューはやや小ぶりながら肉感が有ってしっとりしたチャーシューです。
味付けも薄めで海老の風味を邪魔しない様になっています。
香ばしく焼き上げられた海老。
黒胡椒のスパイシーさとプリプリの海老が味わえます。
細めのメンマ。
柔らかくて、丁度良い塩梅の味付けです。
トッピングのカイワレ。
ピリッと辛くて爽やかな味で、海老味噌スープに良く合います。
白髪葱。
海老の粉が載っていて、香ばしく、海老味噌スープを引き立てます。
小さなナルト。
練り物好きとしては有難いトッピングです。
と言う訳で、完食。
先日食べた「淡麗味噌」に海老の出汁と海老の香味油、海老の頭を揚げて粉砕した粉を加えて味を整えた「海老味噌ラーメン」、即興で作ったとは思えない出来でした。
材料がいつも有る訳では無いので、短期間の限定だと思いますが、また食べてみたい味です。
「肉煮干中華そば鈴木ラーメン店」は短期限定で色々なラーメンを出しているので、Twitter(@suzurar_niboshi)を要チェックです。