どうも、Mormor(もるもる)です!
久しぶりに食べたい気分だったので、作ってみました。
ピリ辛な味付けが蒟蒻に良く合います。
「大根と蒟蒻のピリ辛炒め煮」の材料(3〜4人前) ・大根 :1/2本 ・蒟蒻 :徳用1個(400〜450g) ・唐辛子 :1片 ・万能ネギ :2〜3本(小口切り) ・胡麻 :大さじ1(15g)
|
「大根と蒟蒻のピリ辛炒め煮」の調味料(3〜4人前) ◾️酒 :大さじ1(15cc) ◾️みりん :大さじ1(15cc) |
①大根と蒟蒻を食べやすい大きさに切る。大根は皮を剥いて厚さ1〜1.5cm位に輪切りにして4〜6等分に銀杏切りに。 蒟蒻は1cm位の厚さに切って、中央に切れ目を入れてクルッと捻る。
②大根と蒟蒻を下茹でする。アク抜きと味染みを良くするために、大根と蒟蒻を下茹でします。 3〜5分程茹でます。
③大根と蒟蒻をザルに揚げて水気を切る。炒める時に跳ねるので、ザルに揚げて水気を良く切っておきます。
④フライパンにごま油と唐辛子を入れて熱し、大根と蒟蒻を炒める。辛いのが苦手な場合、唐辛子は半分に切る位にして、ごま油に風味を移したらら取り出します。 大根が透き通って来る位に炒めます。
⑤大根が透き通ってきたら調味料を入れる。ある程度火が通って来てから調味料を入れます。
⑥蓋をして5〜8分程煮込む。蓋をして味が染み込むまで煮込みます。
⑦蓋を取って汁気が無くなるまで良く炒める。蓋を取って汁気がほぼ無くなるまで良く炒め、仕上げに胡麻を振ります。
⑧器に移して万能ネギを掛けて完成。器に盛り付けて万能ネギを掛けたら出来上がりです。
|
ちょっとピリ辛で、ご飯のお供にもお酒のつまみでも美味しいです。
これからの季節は煮物が美味しくなるので、是非作ってみてください。







