広告
スポンサーリンク
どうも、Mormorです!
今日はなんとなくマグロが食べたくなったので、マグロの漬け丼にする事にしました。
マグロは刺身とたたきの両方を用意しました。
材料:2人前 ・マグロ刺身:6枚 ・マグロたたき:100g ・炊いたご飯:1合 ・大葉:2枚(刺身に付いていたもの) ・刻み海苔:適量 ・刻み葱:適量 ・白胡麻:適量 |
調味料:2人前 ・出汁醤油:大さじ1 ・みりん:大さじ1 ・すし酢:大さじ2 |
作り方は以下の通りです。
①出汁醤油大さじ1とみりん大さじ1を混ぜる。
調味料はたったのこれだけです。
②マグロ刺身を3枚ずつに分けて、①で作ったタレに10分程浸ける。
途中でひっくり返して表裏満遍なく浸して下さい。
③炊いたご飯に「すし酢」大さじ2を混ぜて、良く冷ます。
スミマセン、ご飯を混ぜる所を撮り忘れました・・・
④丼に酢飯を入れて、②の刺身を載せ、大葉にマグロのたたきを載せて刻み葱を散らし、刻み海苔と白胡麻を適量掛ける。
刺身の上から浸けに使ったタレを掛ければ完成です。
たったのコレだけでマグロ漬け丼の完成です。
とっても簡単なので、是非作ってみて下さい。
広告
スポンサーリンク
リンク
リンク
リンク
リンク