15年前から牛骨ラーメン:らーめん ほうき屋
広告

スポンサーリンク


どうも、Mormorです!

 

今日は先日訪問した「中華そば 流川」が牛骨ラーメンだと聞いて、ふと思い出して「らーめん ほうき屋」さんに行って見る事にしました。

「ほうき屋」さんは私が結婚する前の15年程前には、マイクロバスを改造したキッチンカーで、相模大野駅前の建設会社の駐車場で、会社が営業を終える夕方から営業していました。

その後現在の「うどん処 らんまん」の有る場所にお店を開きました。

その後、現在の場所に移転したのですが、移転前はたまに通っていましたが、移転してから足が遠のいていました。

 

 

 

 

ほうき屋さんの現在の場所はJAFの事務所の向かい、シンカイスポーツの隣です。

車4台分の駐車場が有ります。

伺った時は丁度昼時で、3台分が埋まっており、1台分だけ空いていました。

 

 

 

 

入り口横には定休日と営業時間が貼ってあります。

メニューも貼ってありました。

 

 

 

 

青と黄色を主体とした店内。

そういえばマイクロバスも黄色いマイクロバスでしたね。

 

 

 

 

マイクロバス時代は注文制だったので有りませんでしたが、店舗になってからは食券制になりました。

「つけ麺」は食べた事が無かったので、迷わず「つけ麺味付玉子」にしました。

 

 

 

 

昼時で客の入りは約半分程。

カウンターの一番奥の席に座りました。

 

 

 

 

卓上調味料など。

醤油、辣油、酢は餃子用でしょう。一味、胡椒、おろしニンニク、豆板醤と家系に近い調味料が載っています。

 

 

 

 

待つ事10分程で「つけ麺味付玉子」が到着しました。

味玉は予め2つに切ってあります。

 

 

 

 

麺のアップ。

最近流行りの太麺ではなく、一般的な中細縮れ麺です。
加水率の高そうな玉子麺っぽい麺ですが、量的には300g位有るんじゃないでしょうか?

大きな肩ロースチャーシューと牛すじ、メンマ、味玉が載っています。

 

 

 

 

スープのアップ。

スープには具は入っていません。

色からして醤油ベースかと思いましたが、味を見て見るとかなり塩分強めで、どちらかというと塩ラーメンに近い味です。

 

 

 

 

とりあえず、麺リフト。

かなりの量が載っている上に、縮れ麺同士が絡むので、持ち上げるのに結構苦労します。

 

 

 

スープに浸してみます。

塩分強めなので、半分程浸して食べてみます。
明らかに豚骨とは違う、牛骨らしいコクと旨味があります。

ちょっと塩分が濃過ぎるので、もう少し塩分控えめの方が美味しそうです。

 

 

 

 

大きなチャーシュー。

チャーシューは牛ではなく豚です。
適度に味が付き、適度に煮られたチャーシューで、美味しいです。

 

 

 

 

牛すじ。

甘辛く煮られた牛すじは、旨味が出ていてとても美味しいです。

この味は昔食べた醤油ラーメンの味に近い感じです。

 

 

 

 

メンマ。

小ぶりのメンマはサクサク食感で良い箸休めになります。

 

 

 

 

味玉。

ほぼ固ゆでに近い感じですが、黄身のまろやかさが有る美味しい味玉です。

 

 

 

 

麺量がかなり有るので、途中で味変のおろしにんにくを投入。

牛骨にニンニクは合うのか?と思いましたが、良く考えたらガーリックステーキが旨いのだから合わない訳がありません。

 

 

 

 

麺を完食したのでスープ割りをお願いしました。

スープで割ってもかなり塩分は濃いめ。
それでも若干マイルドになって、飲めないほどではなくなります。

 

 

 

やや濁ったスープ。

牛骨ならではのどっしりとしたコクと旨味が有って、もう少し塩分を抑えめに出来ればと思いました。

 

 

 

 

という訳で、完食。

多分5年ぶり位に来ましたが、初挑戦のつけ麺は若干塩分が濃過ぎるものの、どっしりとした牛骨のコクと旨味が有って、豚骨には無い味でした。

15年以上前からずっと作り続けてきて、今もちゃんと商売出来ているのだから立派なものです。

今度は懐かしの醤油ラーメンを食べてみたいと思います。

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | 相模大野駅