限定メニュー「究極溜まり醤油ラーメン」:味の時計台 相模大野店

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormorです!

 

(この記事は緊急事態宣言が出される前に訪問したものです。)

今日は長女が「どうしても行きたい!」とゴネるので、「味の時計台」に行って来ました。

まぁ、家から近いし、そこそこに美味しいので良いんですが、週末のラーメンは大概此処になってしまうのがちょっと・・・

 

 

 

 

以前に比べて大分メニューが整理されて、色々メニューから無くなりました。

原点回帰で大分メニューが整理され、カレーラーメンやマルダ醤油ラーメン、博多ラーメンの「二金堂」などは廃止されました。

塩・醤油・味噌の三種のスープとトッピングの違い位になりましたが、期間限定のラーメンが有ります。

長女は「ネギラーメン醤油味」+「茎わかめ増量」+「味玉」、次女は奥様と一緒に「塩バターコーンラーメン」にしました。

サイドメニューで餃子を2皿頼みました。

 

 

 

 

私はと言うと、最初ラーメンでは無くチャーハンにしようと思ったのですが、夕食がオムライスでコメものが被ると言う事で、期間限定の「究極溜まり醤油ラーメン」にしました。

メニュー写真で見る限りは、普通の醤油ラーメンとの差異が分からなかったのですが、モノは試しでオーダーしてみました。

 

 

 

 

卓上調味料は胡椒と一味のみのシンプルな構成。

水はセルフで、最初の一杯は店員さんが出してくれます。

 

 

 

 

待つ事5分程で、長女の「ネギラーメン醤油味」+「茎わかめ増量」+「味玉」が着丼。

増しにしたので茎わかめがタップリです。

 

 

 

 

続いて次女と奥様の「塩バターコーンラーメン」が到着。

札幌ラーメンらしいビジュアルです。

 

 

 

 

続いて餃子2人前が到着。

丁度10個です。
「味の時計台」の餃子はグリーン掛かった皮が特徴的です。
野菜タップリで、結構旨いです。

 

 

 

 

続いて私の「究極溜まり醤油ラーメン」が着丼。

見た所は長女が頼んだ「ネギラーメン醤油味」に良く似た感じです。

 

 

 

 

まずはスープから。

表面にラードの膜が出来ていてアツアツです。
一口飲んでみると、確かに「溜まり醤油」っぽい濃厚な醤油味で、焦がしラードが効いていてパンチの有る味です。

 

 

 

 

麺は自社製麺の中細縮れ麺。

加水率高めのツルツル食感で、黄色っぽいのが特徴です。
茹で加減は比較的硬めで、歯応えが有ります。
スープの色が濃いので、麺も醤油色に染まっています。

 

 

 

 

バラチャーシュー。

柔らかく煮られた豚バラで、しっかりとした味付けです。

 

 

 

 

豚薄切り肉も入っています。

札幌ラーメンの様にモヤシが入っている訳では無いのですが、薄切り肉が入っています。

 

 

 

 

メンマ。

これもしっかり味の染みたメンマで、比較的柔らかく煮られています。

 

 

 

 

白髪葱。

物凄く濃い「溜まり醤油」ですが、白髪葱の爽やかさで少し食べ易くなります。

 

 

 

 

海苔。

「味の時計台」のラーメンは基本札幌スタイルなので、海苔は載っていませんが、「究極溜まり醤油ラーメン」は海苔が載っています。

 

 

 

 

折角なので、海苔巻き麺にして頂きます。

醤油味スープに海苔は合います。
磯の風味で旨いです。

 

 

 

 

味玉は固茹でタイプ。

固茹での味玉は最近では少数派なので、ノスタルジックな感じです。

 

 

 

 

と言う訳で、完食。

「究極溜まり醤油ラーメン」は確かに「溜まり醤油」らしい濃厚でコクの有る醤油が味わえるラーメンでした。

焦がしラードの香ばしさに加え、「溜まり醤油」らしいコクが味わえます。
難点を言うと、少々味が濃過ぎるきらいが有りますが、「溜まり醤油」らしさは存分に味わえます。

「味の時計台」は関東には少ないので、頑張って欲しい所です。

 

 

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | 相模大野駅町田駅古淵駅