どうも、Mormor(もるもる)です!
今日は先日3周年を迎えた「麺でる 相模原」さんに行って来ました。
残念ながら基本土日休みでは無いので、先日の3周年記念『金華豚の脂そば』は食べそびれました…😭
が、一応トクホのお茶を差し入れておきました😁。
「麺でる相模原」さんと言えば「上野製麺」の麺なので、「釜玉麺」で行こうかと思っていましたが、ふと「特製まぜ麺」が目に入ったので、そっちにしました。
まぜ麺だと生卵は載ってるかな?と思ったので生玉子は付けませんでした。
(これが正解)
待つ事10分程で、「特製まぜ麺」が着丼。
コールは「ニンニク・アブラ・魚粉」にしました。
「玉ねぎ」はまぜ麺に合うかどうか分からなかったので、今回は外しました。
まぜ麺なので、良くまぜてから頂きます。
上野製麺の極太麺。
モチモチの麺は、歯応えも有って食べ応え満点です。
まぜ麺とは言え、結構スープが入っているので、ニンニクと魚粉が混ざってとても美味しいです。
今日のブタ。
小ぶりながら厚さが有るので食べ応え満点です。
ヤサイはモヤシ9:1キャベツな感じ。
ヤサイと麺を一緒に食べるとまた旨いです。
この感じだと玉ねぎを入れても良さそうです。
次回は玉ねぎもトッピングしよう♪
と言う訳で、あっという間に完食。
「釜玉麺」もシンプルに麺を味わえて良いですが、この「特製まぜ麺」も麺を味わうのにかなり良い感じです。
と言う訳で、「麺でる相模原」さんの「特製まぜ麺」でしたが、とても美味しいまぜ麺でした。
有る程度スープも入っているので、スープの味も味わいつつ麺をメインで食べられるのが良い感じです。
スープがあるのでニンニクやアブラ、魚粉、玉ねぎなどのアイテムも問題無くトッピング出来るので、これから暖かくなって来たら良さそうです。
食後に上野店主と「天国屋」佐々木さんの話で長話してしまいましたが、その際に佐々木さんが「上野さんの麺で地獄ラーメンをやりたい!」とTwitterで書いていた話になり、上野さんも乗り気の様なので、是非とも実現して欲しいです。
以前「天国屋」さんの閉店時の特別メニューで、上野さんの麺で脂そばをやった事があるのですが、生憎その日は行かれず…
今度こそ是非食べてみたいです。