肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店の期間限定「味噌中華そば 其の伍」

広告

スポンサーリンク



どうも、Mormor(もるもる)です!

 

今日はTwitter情報で「味噌中華そば 其の伍」が提供されるとの事で、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」に行って来ました。

「鈴木ラーメン」の「味噌中華そば」シリーズは、
第一弾の「信州山吹味噌中華そば」から始まって、
第二弾の「味噌中華そば その弍」、
第三弾の「味噌中華そば その参」、
第四弾の「味噌中華そば その四」、
そして今回の「味噌中華そば 其の伍」になります。

 

 

 

 

Twitterの告知。

“濃厚赤味噌(キムチ入り)酸味の効いた旨辛なスープです”との事。
“チーズとバターが美味い”と言うのも気になります。

 

 

 

 

まずは入口左手の券売機で食券…の値段を確認します。

「味噌中華そば 其の伍」は¥980です。
PayPayで支払いました。

ちなみにこの日は、開店時間の11:00より少し前に並んで2番目、後客が5人位で、その後お客さんが沢山来て、あっという間に満席になりました。

 

 

 

 

待つ事10分程で、「味噌中華そば 其の伍」が着丼。

味噌スープにキムチ、そしてバターと粉チーズと言う、国籍不明の一杯です。

 

 

 

 

まずはスープから。

味噌味スープにキムチの酸味が良く合います。
考えてみたら味噌もキムチも発酵食品なので、相性が良い訳です。

 

 

 

 

麺は自家製麺の中細ストレート麺。

中細ストレート麺と言っても、レギュラーの「しおらぁ麺」や「淡麗煮干」の全粒粉練り込みの麺とは違うタイプの麺で、加水率高めのツルモチ食感の麺です。

 

 

 

 

肩ロースチャーシュー。

柔らかく煮られた美味しいチャーシューです。

 

 

 

 

沢山入ったメンマ。

柔らかくて適度な味付けのメンマです。

 

 

 

 

粉チーズの掛かったキムチ。

キムチにチーズが合うのか?と思いましたが、思いの外良く合います。
考えたらキムチもチーズも発酵食品なので、合うワケですね。

 

 

 

 

笹切りネギ。

味噌味スープにネギは良く合います。

 

 

 

 

大きな海苔。

家系ラーメン並みの大きな海苔です。

 

 

 

 

スープに浸して、麺を包んで頂きます。

味噌味スープにキムチの酸味が加わり、そこにバターのコクも足され、粉チーズがダメ押ししている感じです。

海苔の風味がスープと麺に合っていて、とても美味しいです。

 

 

 

 

毎朝打っている自家製麺の中細麺。

敢えて加水率高めのツルシコ食感にしているのだと思いますが、味噌味スープにはこの麺が良く合います。

 

 

 

 

キムチを絡めて麺を頂きます。

キムチの酸味と味噌の酸味が上手く調和して、美味しいです。

 

 

 

 

ネギを絡めて麺を頂きます。

味噌とキムチの酸味とバター&粉チーズのコクで、とても美味しいです。

 

 

 

 

メンマと一緒に麺を頂きます。

メンマと麺の食感の違いと、メンマとスープの味の違いが楽しめます。

 

 

 

 

しかし、味噌ラーメンとキムチが合うなんて、どうやって発見したのでしょう?

しかも、バターや粉チーズも合うなんて、どれだけ試行錯誤したのか考えただけでも凄いです。

 

 

 

 

味噌とキムチの酸味とバターと粉チーズのコクが絶妙に合います。

それを受け止めるツルシコ麺の旨さも絶品です。

 

 

 

 

キムチも漬かり過ぎていないのが良いのかもしれません。

漬かり過ぎて発酵が進んだキムチは酸味が非常に強くなるので、こんなに上手くバランスしないのでは無いかと思います。

 

 

 

 

しかし、同じ発酵食品とは言え、味噌とキムチと粉チーズが合うとは、どれだけ試してみたのか考えると頭が下がります。

もちろん、どんな味噌とどんなキムチが合うのか、粉チーズはどれ位が良いのか、色々試した結果だと思います。

 

 

 

 

麺と具を食べ終えてスープを掬ってみると、細かく刻んだチャーシューが入っていました。

この刻んだチャーシューはスープに入っていたものと思われ、スープの味に貢献していると思われます。

 

 

 

 

改めてスープを味わってみます。

味噌の酸味とキムチの酸味が上手に合わさり、極めて自然に調和しています。

キムチの複雑な味と味噌の旨味、そしてバターのコク、チーズのコクが上手くバランスされています。

 

 

 

 

と言う訳で、完食。

引き続き、「和え玉ハーフ」をお願いしました。

 

 

 

 

3分も経たずに「和え玉ハーフ」が到着。

個人的には自家製麺の旨さを最も味わえる一品だと思います。

 

 

 

 

まずは良く混ぜます。

底に入っているタレと魚粉や刻みチャーシュー、刻み玉ねぎなどを麺と良く混ぜます。

 

 

 

 

まずはそのまま頂きます。

シンプルながら、麺の小麦の旨さが感じられ、とても美味しいです。

 

 

 

続いてスープに浸して頂きます。

スープに浸すと、タレが洗われるのか、それ程味が濃いと言う事も無く、むしろスープの旨味が味わえます。

つけ麺風に食べても美味しいです。

 

 

 

 

再び「和え玉」を「混ぜ麺」風に頂きます。

スープに浸した「つけ麺」風も旨いですが、「混ぜ麺」風もまた旨いです。

 

 

 

 

「混ぜ麺」風は麺の味がとても良く分かります。

毎朝打っている自家製麺が最も味わえる食べ方だと思います。

 

 

 

 

続いて、再びスープに浸して「つけ麺」風にして頂きます。

「つけ麺」風もまた捨て難い旨さです。
麺自体の旨さを満喫したいなら「混ぜ麺」風ですが、スープも合わせたトータルの旨さなら「つけ麺」風に軍配が上がります。

 

 

 

 

最後にもう一度スープを味わいます。

元のスープも煮干しの風味が有りましたが、「和え玉」の魚粉やタレがスープに加わったお陰か、より魚介感が増して味にパンチが出ています。

 

 

 

 

と言う訳で、完食。

肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」の「味噌中華そば 其の伍」と「和え玉ハーフ」でしたが、「味噌中華そば 其の伍」は味噌とキムチ、バター、粉チーズと言う組み合わせを見事に調和させた美味しい一杯でした。

バターが溶けて行くに連れて、バターのコクがスープに加わり、同様に粉チーズも食べて行くに連れて混ざって行くので、スープの味が刻々と変わって行くのを楽しめます。

また、「和え玉ハーフ」は麺の旨さを味わえるメニューですが、これを「つけ麺」風にして食べる事によってスープに魚粉やタレが混ざり、更なる味の変化を楽しめます。

期間限定の新メニュー「味噌中華そば 其の伍」は是非とも味わって頂きたい逸品です。

そして「和え玉ハーフ」も個人的にオススメな組み合わせです。

 

 

広告

スポンサーリンク


 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


ラーメンランキング

関連ランキング:ラーメン | 相模大野駅